ひだまり夏祭り1日目
24日 7月 2025
本日、ひだまり夏祭り1日目。 午後の時間を使って、輪投げ、ヨーヨー釣り、ダーツ、お菓子つかみ取り、お好み焼き返しゲーム等を楽しみました。おやつは、ラムネとかき氷。 暑い暑い日ですが、楽しめましたか?かき氷で少し涼しくなったでしょうか。

七夕飾り
03日 7月 2025
七夕の飾りつけ官僚しました。今年は星☆やスイカ、ねばーる君などの新作も。皆さんの短冊も加わって賑やかです。7日のお天気はどうでしょうね~。

七夕の笹竹到着
02日 7月 2025
今年もご近所のボランテイアさんが、七夕用の笹竹を持ってきて下さいました。明日、飾り付けします!

7月書道
01日 7月 2025
7月も月初めは書道から。 毎月1回の書道はご希望される方全員で行っています。 スタッフが事前に色々なその月らしいお題目を書き出して、その中から何を書くか自分で選び、好きな枚数を書いて頂いています。 今月も達筆な仕上がりが沢山完成。

七夕かざりにねば~る君登場
24日 6月 2025
七夕かざりの準備を始めました。 毎年同じ飾りでは面白くないので、今年は色々変わった飾りを制作中。 その1、ねばーる君。茨城ですもの。一応、びよ~ンと体伸びますよ~。

大阪万博ミャクミャク
19日 6月 2025
現在開催中の大阪万博。 「つくば万博には行ったっけな~」 「あれはいつだっけ?」 「40年前だね、エキスポ’85だったからね~」 「今回は遠くて行けないな~」と なかなか行く事が出来ないので。 マスコットのミャクミャクブローチをつくってみました。 胸やカバンに付けて気持ちだけ行ったつもり。

6月のフラワーアレンジメント
17日 6月 2025
今月も色鮮やかな初夏を感じる花材が沢山。豪華な仕上がりになりました。 蒸し暑い一日ですが、お花を見て少し涼し気に。

6月の英語レッスン
12日 6月 2025
今月もクラウデイア先生の英語クラス開催しました。 今月のテーマは「COLOR] 「blue」や「yellow」「black」など聞いた事のある英語や「purple」などあまり聞いたことの無い英語、色々ですが、頭フル回転で頑張ってます!

父の日の前に
11日 6月 2025
父の日用のお花(ペーパークラフト)を作成。どうにか6月15日に間に合いそうです。 一つ一つ手作りのお花。とてもきれいです。「感謝」「健康」「ありがとう」「げんきでいてね」等のメッセージを添えて。 喜んで頂けると良いですね。

一緒に働く仲間を募集しています!
09日 6月 2025
現在、パートの介護職員さんを1名程度募集中です。 詳しくは採用情報をご確認下さい。 小さなデイサービスで一緒に働きませんか?経験や資格のない方でも働きながら資格取得が可能です。 明るく、人とかかわる事が好きな方、家事全般が好きな方、是非お待ちしております。

さらに表示する